NTT東日本およびNTT西日本は、Bフレッツおよびフレッツ・ADSLに対応し、最大54Mbpsの高速無線LANを実現したブロードバンドルータ「Web Caster WN−A54ワイヤレスセット」を販売開始します。
|
 |
※1 |
上記販売予定価格には消費税相当額および地方消費税相当額は含まれていません。 |
|
<主な特徴> |
 | (1) 最大54Mbpsの高速ワイヤレスLAN機能 |
|  | 本体(アクセスポイント)と子機(ステーションカード)※2間で、5.2GHz帯のワイヤレス通信規格(IEEE802.11a準拠)を採用していますので最大54MbpsのワイヤレスLAN環境を容易に構築することができます。また、本体を経由せずにワイヤレス子機間でも直接データの送受信ができます(アドホックモード)。
さらに、本体のWAN側およびLAN側には、Ethernetポート(100BASE−TX/10BASE−Tポート)を各1ポート搭載していますので、LAN側にHUBを接続すれば、有線LANに接続する複数のパソコンと無線LANの相互通信も可能です。
※2 |
本体に接続する子機数は、16台以下でのご利用を推奨します。また、子機の対応OSは、WindowsXP/WindowsMe/Windows2000Professionalです。 |
|
 | (2)Bフレッツおよびフレッツ・ADSL対応 |
|  | Bフレッツおよびフレッツ・ADSLに対応していますので、大容量コンテンツのダウンロード等のインターネット接続も高速で快適にご利用いただけます。 |
 | (3)Webブラウザからの簡単設定 |
|  | LANの設定や、インターネット接続の設定等はパソコンのWebブラウザから簡単に行うことができます。また、IPアドレスを自動的に割り当てることのできるDHCPサーバ機能を搭載していますので、各パソコンに簡単にIPアドレスを設定することが可能です。 |
 | (4)高度なセキュリティによる不正アクセスの防御 |
|  | NAT/IPマスカレード機能※3により、インターネットからの不正なアクセスを制限し、安全なLAN環境を構築することができます。
また、ワイヤレスLAN環境では、SSID・WEP・MACアドレスフィルタリング機能※4により不正アクセスを防ぎます。
※3 |
プライベート・アドレスとグローバル・アドレスを変換する機能で、グローバル・アドレスを増やすことなく、同一LAN内で利用できる端末の数を増やすことができます。IPアドレスを節約できるだけでなく、LANをインターネットから隔離することができるのでセキュリティも向上します。 |
※4 |
【SSID】
IDとパスワードによってグループを設定することにより、近くに同じワイヤレスLANを使用するネットワークが存在しても混信をカットします。(パスワードによるセキュリティ機能)
【WEP】
パケットデータを暗号化することにより、同じ暗号キーを持たない他の無線機器からの不正アクセスや、第三者による無線パケットの傍受を防ぎます。(暗号化によるセキュリティ機能)
【MACアドレスフィルタリング】
本体(アクセスポイント)に子機(ステーションカード)のMACアドレスを登録することにより、登録していないワイヤレス機器からのアクセスを拒否し、ワイヤレスネットワークへの不正侵入を防止します。(ハードの識別によるセキュリティ機能) |
|
 | (5)仮想サーバ機能によるサーバ公開 |
|  | インターネットから特定のパソコンへ直接アクセスすることができるので、WebサーバやFTPサーバ等をLAN内に構築し、外部に公開することができます。 |