NTT東日本では、加入者光ファイバを利用し、インターネットに高速で接続する定額制サービス「Bフレッツ」を平成13年8月1日から提供しています。
この度、更なる通信の高速化、料金の低廉化へのお客様ニーズにお応えするため、現在提供中の「Bフレッツ」4タイプ(「ビジネスタイプ」・「ベーシックタイプ」・「マンションタイプ」・「ファミリータイプ」)に加え、「ニューファミリータイプ」を平成14年6月1日(土)から提供開始することとし、本日、総務大臣に料金の届出を行いました。
|
1.サービスの概要
「Bフレッツ」は加入者光ファイバを利用し、NTT東日本の地域IP網を介して、お客様が契約するインターネットサービスプロバイダ様(以下、ISP様)等に接続するベストエフォート型のネットワークサービスです。
この度、追加予定の「ニューファミリータイプ」は、最大100MbpsでISP様等と接続するマスユーザを対象とした、より廉価なサービスとして提供します。
なお、「ニューファミリータイプ」の提供開始に伴い、「ファミリータイプ」については現行提供エリア内のみで提供することとします。
<サービスメニュー>
|
2.提供料金 |
 | [1]月額利用料

*1 |
ご利用にあたっては、月額利用料のほか、ISP様のご利用料金が別途必要となります。 |
*2 |
マンションタイプ以外のものについては、「屋内配線利用料」(200円(但しビル等の構内ケーブル(光)を当社が設置している場合は1,000円)) 「回線終端装置利用料」(900円)が別途必要となります。 |
[2]初期費用
|
<1> 契約料 800円
<2> 工事費

*1 |
工事費は、代表的な工事の例であり、工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。 |
|
|
3.提供エリア
東京都千代田区、港区、新宿区、文京区、墨田区、江東区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、荒川区、板橋区、練馬区、葛飾区、江戸川区、武蔵野市、三鷹市、府中市、狛江市の各一部エリアから、順次提供を開始します。 |
4.提供開始時期等 |
 |
(1) |
事前申込受付開始日 |
: |
平成14年5月1日(水) |
(2) |
提供開始日 |
: |
平成14年6月1日(土) |
|
5.お客様からのお申し込み、お問い合わせ先 |
 |
以下のホームページ等で受け付けます。
|