NTT東日本およびNTT西日本は、主にホテル業界向けに、ホテルの宿泊者が持参したパソコンの設定を変更することなく、インターネット接続やメールの送受信を可能とするサザンクロスゲートウェイSERVER「guestLINK(ゲストリンク)」を販売開始します。 |
 |
商 品 名 |
サザンクロスゲートウェイSERVER 「guestLINK」 |
Standard |
Double |
販売価格※1 |
598,000円 |
1,500,000円 |
販売開始日 |
NTT東日本
平成14年2月28日(木)
NTT西日本
平成14年2月22日(金) |
平成14年3月中旬予定 |
販売地域 |
全国 |
NTT西日本エリア※2 |
販売予定数 |
100台/年(東日本エリア)
100台/年(西日本エリア) |
|
|
|  |
※1 |
上記販売価格には消費税相当額および地方消費税相当額は含まれていません。 |
※2 |
富山県、岐阜県、愛知県、静岡県以西の30府県 |
|
1.商品概要 |
 | 本商品は、ホテルの宿泊者が持参したパソコンの設定を変更することなくインターネット接続※3を可能にする商品です。
通常、宿泊者が持参したパソコンでホテルのインターネット接続サービスを利用する場合、持参したパソコンの設定を、ホテルのインターネット環境に合わせて変更する必要がありますが、ホテル側に本商品を設置することにより、宿泊者は持参したパソコンの設定を変更することなく、ホテルのインターネット接続サービス用差込口にケーブルを差し込むだけでインターネットに接続することができます。
ホテルにとっては、宿泊者が簡単に接続できるインターネット環境を提供でき、顧客サービスを向上させることができるうえ、IPアドレス等の運用管理の稼動も軽減されます。
なお、本商品のラインナップとして、中小ホテル向けに据え置き型のStandard(最大収容端末数:300台※4)と、大ホテル向けにラックマウント型で高スペックなDouble(最大収容端末数:1,000台※4)をご用意しました。
|
|  |
※3 |
インターネット接続には、ホテル側で別途インターネットサービスプロバイダとの契約が必要です。 |
※4 |
収容端末台数については推奨値であり、ネットワークの仕様やインターネット接続サービスによっては、制限される場合もあります。 |
|
2.主な特徴 |
 | (1)インターネット接続自動最適化機能 |
|  | 宿泊者が、持参したパソコンをホテルのインターネット環境に接続するだけで、パソコンに設定されているIPアドレス等の設定データを変更することなく、ホテルのインターネット設備を利用することができます※5。
※5 |
ブラウザ設定でプロキシを手動設定している場合等、設定変更が必要となります。 |
|
 | (2)代理送受信メールサーバ機能 |
|  | 宿泊者が、持参したパソコンをホテルのインターネット環境に接続するだけで、パソコンに設定されているIPアドレス等の設定データを変更することなく、ホテルのインターネット設備を利用してメールの送受信※6が可能となります。
※6 |
お客様の契約しているプロバイダーによっては、メールの受信ができない場合があります。 |
|
 | (3)ポータルサイトリダイレクション機能 |
|  | 宿泊者が最初にインターネットに接続した際に、あらかじめホテル側で指定したポータルサイトに自動接続させることができます。これにより、例えばホテル内の施設や料金案内の情報等をホームページ上で提供し、その情報を宿泊者に必ず見ていただくことが可能となります。 |
 | (4)課金管理補助機能 |
|  | 客室毎のインターネット使用状況を管理用パソコンに表示できますので、利用料金等の請求も簡単に行なえます。 |
 | (5)NAT/DHCP機能 |
|  | NAT機能※7を搭載していますので、本商品に接続されたパソコンからの通信は、グローバルIPアドレスに変換されてインターネットへ送出されます。これによりIPアドレスを節約でき、セキュリティも確保できます。
また、DHCP機能を搭載しており、各端末に自動的にIPアドレスが付与されますので、IPアドレスの運用管理の稼動を軽減できます。
※7 |
プライベート・アドレスとグローバル・アドレスを変換する機能で、グローバル・アドレスを増やさずに、利用できる端末の数を増やすことができる。 |
|