NTT東日本は、今後一層のお客様利便性の向上を図るため、新たな通話料金割引サービス「プロセレクト・タイプ2」及び「プロスペクト」を提供することとし、本日、総務大臣に届出を行いました。
1.「プロセレクト・タイプ2」の提供について |
 |
(1)概要
お客様からのお申し込みにより、年間の県内市外通話料が1,500万円を満たした上で県内通話料2,800万円のお支払いをお約束いただいた場合、お客様が指定した回線グループ(同一設置場所かつ同一名義)において実際に利用された県内通話料について、通常より割安の料金を適用する通話料金割引サービスです。
(2)料金
※ |
( )内数値は、3分間通話した場合の料金です。 |
※ |
土・日・祝日の昼間帯については、夜間帯の料金額を適用します。 |
|
 |
(3)提供条件
(注1) |
年間最低利用契約額とは、契約時にお約束いただく県内市外通話料及び県内通話料の年間利用累計額です。 |
(注2) |
料金明細を記録することが条件となります。 |
(注3) |
移動体への通話等の相互接続通話、情報料・取扱料を含む通話は割引対象外となります。 |
(注4) |
他の割引サービスとの組み合わせはできません。 |
|
2.「プロスペクト」の提供について |
 |
(1)概要
お客様からのお申し込みにより、年間の県内市外通話料が2,000万円を満たした上で県内通話料9,000万円のお支払いをお約束いただいた場合、お客様が指定した回線グループ(同一名義)において実際に利用された県内通話料について、通常より割安の料金を適用する通話料金割引サービスです。
(2)料金
※ |
( )内数値は、3分間通話した場合の料金です。 |
※ |
土・日・祝日の昼間帯については、夜間帯の料金額を適用します。 |
|
 |
(3)提供条件
(注1) |
年間最低利用契約額とは、契約時にお約束いただく県内市外通話料及び県内通話料の年間利用累計額です。 |
(注2) |
料金明細を記録することが条件となります。 |
(注3) |
移動体への通話等の相互接続通話、情報料・取扱料を含む通話は割引対象外となります。 |
(注4) |
他の割引サービスとの組み合わせはできません。 |
|
3.サービス提供地域 |
 |
NTT東日本のサービス提供地域 |
4.サービス提供時期等 |
 |
受付開始日:平成13年11月1日(木)
サービス提供開始日:平成13年11月16日(金)より
※ |
割引の適用開始日は、お客様ごとの料金計算期間によって異なります。 |
|
5.お客様からのお申し込み、お問合せ先 |
 |
フリーダイヤル受付 |
0120−378160
(9:00〜17:00 土・日・祝日を除く) |
|