東日本電信電話株式会社(以下NTT東日本、本社:東京都新宿区西新宿3-19-2、社長:井上秀一)と、ソニースタイルドットコム・ジャパン株式会社(以下ソニースタイル、本社:東京都港区港南1-8-15、社長:佐藤一雅)の両社は、高速・快適なネットワーク環境と実用性の高いパソコンに、オンラインサービス等を組み合わせたパッケージを共同で企画し、各社からそれぞれ提供を開始します。
1.目的等 |
 | 今回の共同企画は、従来のPCパッケージとは異なり、インターネットを利用される方へ、快適な環境を提供するとともに、インターネットの新しい楽しみをお客様へ継続的に提供することを目的に、NTT東日本が提供するネットワークと、ソニースタイルが提供するパソコンやオンラインサービス等、それぞれの得意分野を組み合わせることで、実現させたものです。 |
2.商品概要 |
 | (1)パッケージ構成 |
|  | 今回提供するパッケージ構成は、次のとおりです。
・ |
インターネット通信料が定額でプロバイダを選択可能な「フレッツ・シリーズ」の中から「フレッツ・ADSL」および「フレッツ・ISDN」(NTT東日本提供) |
・ |
ソニー製パーソナルコンピューター「バイオ」(ソニースタイル提供) |
・ |
デジタル画像をWeb上に保管・閲覧できるオンラインサービス「ウェブポケット※1」や、パソコンの使い方やオンラインサービスの活用法などを紹介するコミュニケーションサイト「つなげる・見つける・マイスタイル」(ソニースタイル提供) |
これらを組み合わせることで、従来のPCパッケージとは異なり、電子メールやネットサーフィンを超えたインターネットの新しい楽しみ方を広げる、新しいパッケージを実現しています。
|
 |
(2)提供方法 |
|  | NTT東日本およびソニースタイルの両社がそれぞれ商品化し、それぞれの販売チャネルにおいて提供します。
NTT東日本では、初心者の方でも安心してインターネットを始めていただけるように「工事&セットアップサービス」までメニュー化した『「フレッツ」&「バイオ」』として、平成13年3月9日(金)から提供開始します。(具体的商品は【別添】参照)
また、ソニースタイルにおいても、同様の商品を、ソニースタイルが運営するeコマースサイト「ソニースタイル(http://www.jp.sonystyle.com/)」を通じて、平成13年4月より提供開始する予定です。
|
3.お客様からのお問合せ先 |
 | NTT東日本営業部ソリューション営業部門
03‐5359‐5765 9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)
ソニースタイルカスタマーセンター
03-5783‐1122 10:00〜18:00(土・日・祝日を除く) |
4.今後の予定 |
 | 今後、両社は、NTT東日本が提供するネットワーク環境の更なる高度化や、ソニースタイルが提供するWeb上のアルバムサービス「イメージステーション※2」、手軽にネット個人放送局が実現できる「パーキャスTV※3」等によるオンラインサービスの充実等、プラットフォームおよびオンラインサービス両面の拡充を行っていくことにより、お客様がインターネットを通じて様々なサービスを継続的に楽しんでいただけることを目指してまいります。
※1 |
デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラで撮影した個人のデジタルデータをインターネット上に保管・閲覧できるデータストレージサービスです。ソニースタイルでサービスを開始し、株式会社ウェブポケットが事業運営を行っています。 |
※2 |
デジタルスチルカメラで撮影した画像をWeb上にアップロードして、自分だけのフォトアルバムや一般に公開するデジタルフォトギャラリー等を作成できるサービスです |
※3 |
個人がインターネット上で生中継で映像を配信できるパーソナルキャスティングサービスです。 |
|