NTT東日本及びNTT西日本は、昨年12月26日より本格提供を開始したフレッツ・ADSLとADSL接続サービスについて、利用形態の多様化を図るため、本年2月1日(予定)より、回線接続装置の端末売切り(端末設備化)を実施し、料金形態の見直しを行なうこととします。
これに伴い本日、総務大臣にユーザ料金について以下のような変更に関する届出を行いました。 |
1.料金の変更概要 |
 | ADSLモデム等の端末設備化を行うことにより、お買上げ・レンタルをお客様が選択することが可能となります。提供料金例は以下のようになります。
例:フレッツ・ADSL(電話共用)の月額料金
|
 |
|
|  |
・ | 具体的な料金例(月額料金及び工事費)については別紙1 |
・ | サービス全体の料金表(月額料金及び工事費)については別紙2 |
|
2.端末価格(販売価格) |
 | フレッツ・ADSLに関しては、スプリッタ、ADSLモデムのレンタル以外にお買上げも開始します。お買上げ価格及びご利用中のレンタル物品のお買上げ価格については現在検討中です。 |
|  |
※ |
お買上げいただくADSLモデム等についてはNTT東日本及びNTT西日本が指定した機種に限定させていただきます。また、移転等に伴いADSLモデム等をご使用になる地域が変更になった場合にはお買上げいただいたADSLモデム等が使用できなくなる場合がござ います。 |
|
3.提供開始日 |
 | 平成13年2月1日(予定)より実施します。 |
|  |
※ |
現在ご利用のお客様につきましては、2月1日より、お申し出をお受けいたします。また、お買上げのご要望が無い場合は、レンタル扱いとさせて頂きます。(ご利用中のお客様には別途ダイレクトメール等にてご確認させて頂きます。) |
|
4.フレッツ・ADSLのお申込み、お問合せ先について |
 | NTT東日本 |
|  |
|
 | NTT西日本 |
|  |
・ |
TEL:局番なしの「116」(9:00〜17:00) |
|