(別紙1) |
株式会社ビーバット企画 代表取締役社長 柴田 宏二 略歴 |
昭和33年 |
 |
東京外国語大学英米文学科卒業 |
昭和33年 |
日本テレビ放送網株式会社 入社 |
昭和57年 |
同社 報道局報道制作部 番組担当部長 |
昭和62年 |
同社 社会情報局次長 |
平成1年 |
同社 制作局次長 兼 管理部長 |
平成2年 |
同社 国際局次長 兼 海外番組部長 |
平成3年 |
同社 国際局総務 |
平成5年 |
株式会社日本テレビビデオ 代表取締役社長
|
平成10年 |
同社 会長 |
平成12年 |
同社 顧問 |
平成12年 |
株式会社ビーバット企画 代表取締役社長 |
株式会社ビーバット企画 代表取締役社長 柴田 宏二は、昭和33年に日本テレビに入社し、報道局報道制作部番組担当部長・社会情報局次長・制作局次長・国際局総務などを歴任いたしました。国際局在籍時には、日本テレビと世界各局との国際協定を締結、国際中継のさきがけのひとつとして国際業務に尽力するとともに、難民救済活動報道中継なども手がけました。
平成5年に日本テレビビデオ 代表取締役社長に就任しましてからは、日本テレビグループ内ではじめてCD-ROMを制作、アメリカ市場へ販売するなど海外へ日本の映像を紹介しました。日本テレビが「シンガポールワン」のマルチメディアサービスへ番組を提供したときには、実験のオペレーションを実施しています。また、日本テレビのインターネットに関する業務を先駆的に実施するとともに、著作権二次利用業務の推進、著作権実務担当者の育成に尽力いたしました。
|
|
|