NTT東日本およびNTT西日本は、INSネット64や各種ネットワークサービスに対応するなど、機能の向上を図ったホテル・ペンション・旅館向けビジネスシステム「ディジタルビジネスホンHDIV」を、平成12年8月7日(月)から販売開始します。
商品名 |
「ディジタルビジネスホンHDIV」 |
販売開始日 |
平成12年8月7日(月) |
販売予定数 |
1,000セット/年(NTT東日本) 1,000セット/年(NTT西日本) |
概算販売価格 |
170万円 程度
(INSネット64外線2回線収容、内線電話機30台<単体27台・多機能3台>の場合)
※ |
上記には工事費及び消費税相当額、地方消費税相当額は含んでおりません |
※ |
INSネット64をご利用いただくには、別途NTT東日本/NTT西日本との契約が必要です |
|
販売地域 |
全 国 |
|
1 商品概要
|
 | 本商品は、現行「ディジタルビジネスホンHDIII」の後継機種として、ホテル等のフロント業務をサポートする機能やビジネスホン機能を踏襲し、INSネット64回線を最大3回線まで利用可能としたものです。
また、「i・ナンバー」サービスや「ナンバー・ディスプレイ」サービスなどのネットワークサービスにも対応していますので、お客様ニーズに対し、よりフレキシブルにお応えすることが可能なビジネスシステムです。 |
2 主な機能 |
 | (1) 各種ネットワークサービスに対応 |
|  | <1>INSネット64回線に対応 |
| |  | 前機種(ディジタルビジネスホンHDIII)では、アナログ回線のみの対応でしたが、INSネット64回線を最大3回線まで利用可能とし、アナログ回線との選択や併用も可能で、回線の効率的運用によるコスト削減を図ることが可能です。 |
|  | <2>「i・ナンバー※」サービスに対応 |
| |  | INSネット64回線をご利用の場合、1回線で最大3つの電話番号が利用できるため、電話とファクスなどを鳴り分けすることができ、より便利にご利用いただくことが可能です。
※ |
「i・ナンバー」をご利用いただくには、別途NTT東日本/NTT西日本との契約が必要です。 |
|
|  | <3>「ナンバー・ディスプレイ※」サービスに対応 |
| |  | 電話に出る前にかかってきた相手の電話番号や登録している方のお名前が、操作台やディジタル多機能電話機のディスプレイ上に表示されるため、大切なお客様からの電話に対してもスムーズな対応が可能です。
※ |
「ナンバー・ディスプレイ」をご利用いただくには、別途NTT東日本/NTT西日本との契約が必要です。 |
|
 | (2) ホテル・ペンション・旅館のフロント業務をサポート |
|  | <1>チェックイン/チェックアウト機能 |
| |  | チェックイン・チェックアウト時の客室電話機発信規制解除/発信規制処理を、個人/グループ・団体様単位でワンタッチ操作により可能にしました。個人はもちろん、グループ・団体のお客様に対しても、スピーディなチェックイン・チェックアウト対応が可能です。 |
|  | <2>通話料金管理機能 |
| |  | 客室ごとまたは団体・グループのお客様ごとに通話料金を自動集計できるため、スピーディで確実な精算業務が可能になります。 |
|  | <3>非常警報機能 |
| |  | ホテル内で災害等が発生した場合でも、ボタンひとつで全ての客室内線電話機に素早く異常を知らせるメッセージを送信でき、お客様をはじめスタッフの安全を確保します。 |
|  | <4>音声ガイダンス機能 |
| |  | モーニングコール、タイムコール、非常警報をはじめ、さまざまなメッセージを音声ガイダンスでお知らせします。 |
3 主な仕様 |
 |
※ |
INSネット64回線とアナログ回線の併用可能です。ただし、併用した場合、各収容可能回線数は上記とは異なります。 |
|