平成23年4月2日 東日本電信電話株式会社 宮 城 支 店 |
|||
東北地方太平洋沖地震による宮城県内における電気通信サービスの状況及び特設公衆電話(無料)や無料インターネットアクセスの提供について
|
|||
平成23年3月11日(金)14時46分に発生した、東北地方太平洋沖地震に伴う宮城県内の通信サービスへの影響等は、以下のとおりです。
1.電気通信サービスの状況前回ご報告した時点(平成23年3月30日12時00分)から、中継ケーブルの復旧にともない、以下の地域でサービスが回復したことにより、「津波等により電気通信建物等に水没、損壊、流失などの被害が生じた地域の回線数」は下表のとおりとなりました。
![]() 【別紙】 宮城支店における電気通信建物等の被災状況 2.特設公衆電話(無料)の設置場所宮城支店が設置している特設公衆電話(無料)の提供数は以下のとおりです(4月2日12時00分現在)。特設公衆電話(無料) 218ヶ所(991台設置) 【別表1】特設公衆電話の設置場所 3.無料インターネットアクセスの提供場所宮城支店が設置している無料インターネットアクセスの提供数は以下のとおりです(4月2日12時00分現在)。無料インターネットアクセス 26ヶ所 この無料インターネットアクセスから災害用ブロードバンド伝言板(web171)をご利用することができ、また、一部ではWi-Fiに接続可能なパソコンやスマートフォン等をご利用いただけます。 【別表2】無料インターネットアクセスの提供場所 宮城支店としては、引き続き、自治体をはじめとした関係の皆様とも連携し、早期の復旧に向けて全力を尽くしてまいりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。 |