「情報モラル」教育のうごきについて

高度に情報化する社会で、子どもたちの情報モラル教育は、よりその必要性を増しています。

■新学習指導要領 〜学校で行われる「情報モラル」の指導について〜
2009年度に学習指導要領が改定され、新学習指導要領(総則、道徳、総合的な学習の時間)では、小中学校での「情報モラル」の指導について述べられています。また、情報モラルの指導については、 「情報の活用、情報モラルなどの情報教育を充実」として、学習指導要領の改訂のポイントとしてもあげられています。

■2011年度から全国の小学校で「情報モラル」に関する指導が行われます
新学習指導要領は、2年の試行を経て2011年度から全面実施となり、全国の小学校で「情報モラル」に関する指導が行われることになります。

■これからの「情報モラル教育」について
情報モラル教育の方向性については、従来多く見られた「子どもたちを守る指導」のみから、より、子どもたち自身の力を育む方向へと変化しています。
NTT東日本では、これからの情報モラル教育を「将来の高度情報社会をけん引する子どもたちを育てる」ことと考え、東日本地域で開催している「ネット安全教室」で展開してまいります。

従来の情報モラル教育とこれからの情報モラル教育