4代目大野忠助
4代目大野忠助
4代目大野忠助:1830〜1868年の天保〜慶應時代、田騏から初代大野松岳へ継がれた当時の吉野屋は、近郷にその名が知られ、絵のぼりが町の名物となり、2代目治兵衛、3代目一峰、4代目忠助へと継承される。(写真協力:大野修司様)
戻る 閉じる 次へ