仁井田本家長屋門(ながやもん)
仁井田本家長屋門
仁井田本家長屋門(ながやもん):郡山市田村町一帯は、かつて水戸藩の御連枝(ごれんし)で支藩の守山藩(もりやまはん)領地。1711年(正徳元年)藩命で仁井田本家が酒造りを始める。江戸時代に建てられた正門には、重厚な長屋門が残る。
戻る 閉じる 次へ