Digital × 北斎 特別展「大鳳凰図転生物語」− 小布施とHOKUSAI 神妙に達していた絵師 – Digital × 北斎 特別展「大鳳凰図転生物語」− 小布施とHOKUSAI 神妙に達していた絵師 –

この展覧会の会期は終了しました

「Digital×北斎」特別展は葛飾北斎が晩年に四度足を運び、肉筆画に力を注いだ小布施時代の代表作といえる岩松院本堂天井絵「鳳凰図」、通称「八方睨み鳳凰図」を中心とした展覧会です。
NTT東日本、NTT ArtTechnology、株式会社アルステクネは「Digital×北斎【序章】」展、「Digital×北斎【破章】」展に続く展覧会のテーマを葛飾北斎の晩年に求め、2019年より長野・小布施町にある岩松院本堂の天井に描かれた間口6.3m、奥行5.5mの「八方睨み鳳凰図」に関する調査を開始しました。その調査の過程である発見があり、私たちはこの巨大な天井絵をアルステクネの技術を活用して高精細デジタル化することを決心いたしました。幸いにも岩松院をはじめ小布施の方々から多大なるご協力をいただき、実現することができ、その結果、調査段階での発見以外にも様々な事柄がわかりました。
本展覧会では「八方睨み鳳凰図」をICCで再現する展示に加え、それらの発見・考察についてもご紹介し、葛飾北斎が小布施で「八方睨み鳳凰図」を制作した意図に迫ります。 巨大な「八方睨み鳳凰図」を実物大の高精細マスターレプリカとして展示するのに加え、岩松院本堂を再現した3Dダイブシアターでは、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような空間で天井絵として「八方睨み鳳凰図」を体感いただきます。また葛飾北斎が小布施で制作を行うにあたって大きな役割を果たした小布施の豪農商であり、優れた画家、書家、思想家、文人でもあった髙井鴻山との関係、調査・デジタル化の過程で発見した様々な事柄に関する考察についても動画やパネルで詳しくご紹介いたします。
当時葛飾北斎と小布施の人々が共同して実現しようとした一大地域活性化プロジェクトの全貌をぜひご覧ください。

Digital × 北斎 特別展「大鳳凰図転生物語」− 小布施とHOKUSAI 神妙に達していた絵師 – Digital × 北斎 特別展「大鳳凰図転生物語」− 小布施とHOKUSAI 神妙に達していた絵師 – 鑑賞ガイド

[開催概要]

会期
2022年6月2日(木)~7月3日(日) 木曜日~日曜日開催
時間
11:00~18:00(入場は17:30まで)
会場
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] ギャラリーA
〒163-1404 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
京王新線「初台駅」東口から徒歩2分
入場料
一般・大学生 1,500円
※ギャラリーEで開催中の「Digital×北斎【破章】北斎vs廣重」展の入場料を含みます。※障害者手帳をお持ちの方および付添1名、65歳以上の方と高校生以下は無料(当日身分証明書のご提示をお願いいたします)。
お問い合わせ
e-mail bunka-ml@east.ntt.co.jp
電話 0120-114-677
主催
東日本電信電話株式会社
企画・運営
株式会社NTT ArtTechnology
監修
久保田巖(株式会社アルステクネ 代表取締役社長)
企画協力
市村次夫(北斎館 理事長)
協力
株式会社アルステクネ、岩松院、北斎館、髙井鴻山記念館、似鳥美術館、ローランド ディー.ジー.株式会社、株式会社Goolight
NTT InterCommunication Center 25th Anniversary NTT InterCommunication Center 25th Anniversary