NTT東日本は、フレッツ・アクセスサービスを利用した企業のプライベートネットワーク等の構築を可能とする「フレッツ・オフィス」および「フレッツ・オフィス ワイド」(以下、フレッツ・オフィス等)を提供しております。
このたび、より柔軟なネットワーク環境の構築を望むお客さまの声にお応えするため、フレッツ・オフィス等の新たな付加サービスとして、平成16年4月27日(火)より「ゲートウェイ機能」を提供開始します。 |
1.サービス概要 |
 | 本サービスはフレッツ・オフィス等において、契約者回線以外に複数の通信先の追加を可能とする付加サービスです。
追加する通信先として、お客さまの利用用途にあわせ「イーサネット接続タイプ」および「RAS*1接続タイプ」をご利用いただけます。 |
 | (1)「イーサネット接続タイプ」 |
|  | NTT東日本ビルのハウジングスペースに設置するお客さま設備を介し、ISPやイントラネットサーバ等を新たな通信先として追加可能となるため、より高速なインターネット接続、大容量ファイルサーバ等の利用が可能となります。 |
 | (2)「RAS接続タイプ」 |
|  | 加入電話、ISDN、携帯電話等に接続されたダイアルアップ端末からも、フレッツ・オフィス等への通信が可能となるため、より柔軟なプライベートネットワークを構築できます。 |
|  |
*1 |
Remote Access Server(リモートアクセスサーバ)の略
|
|
【サービスイメージ】
|
 |
※ |
「イーサネット接続タイプ」は最大5インターフェースまで追加可能です。 |
※ |
「RAS接続タイプ」は、最大で10回線からの同時着信が可能です。なお、着信回線として登録可能な発信者番号は、最大100までとなります。 |
※ |
「イーサネット接続タイプ」と「RAS接続タイプ」をあわせてご利用いただくことも可能です。 |
|
2.提供条件 |
 | (1)契約条件 |
|  | お申込みにあたっては、「フレッツ・オフィス」*2または「フレッツ・オフィスワイド」*2の契約が必要となります。 |
|  |
*2 |
「フレッツ・オフィス ギガビットイーサネット」および「フレッツ・オフィス ワイドギガビットイーサネット」を除きます。 |
|
 | (2)提供エリア |
|  | 「フレッツ・オフィス」および「フレッツ・オフィスワイド」の提供ビル |
 | (3)提供料金 |
|  |
|
|  |
※ |
別途「フレッツ・オフィス」または「フレッツ・オフィス ワイド」の月額利用料等が必要となります。 |
※ |
別途工事費が必要となります。 |
※ |
「イーサネット接続タイプ」ご利用にあたり、別途ハウジング利用料が必要となります。
|
|
3.提供開始日 |
 | 平成16年4月27日(火) |
4.お申し込み・お問い合わせ先 |
 | (1)電話によるお申し込み、お問い合わせ |
|  | 【専用フリーダイヤル】
0120−275427
※受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝祭日・年末年始を除く) |
 | (2)インターネットによるお問い合わせ |
|  | 【URL】
https://flets.com/office/ |