整形外科紹介
扱う疾患および特色
整形外科では、四肢と脊椎の病気やけがの治療を行っています。
特に、人工関節置換手術、脊椎外科、手外科、スポーツ障害の治療を専門にしています。
これらの専門分野を中心にして、年間約600例の手術を行っています。
最新の医学的な知識と技術にもとづいた、安全性の高い治療を、医師、看護師、理学療法士、薬剤師、医療相談室のスタッフが共同して行います。
人工関節置換手術
人工関節置換手術は、変形性関節症、関節リウマチなどの疾患のために障害された関節を人工的な関節に置換する手術です。
痛みを軽減する効果が高く、活動的な生活ができるようになります。
当科では股関節と膝関節の人工関節置換手術を行っています。
外来から入院、手術、リハビリテーションまで確かな質の高い治療を行います。
脊椎外科
椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、頚髄症などの治療を行っています。
脊椎の疾患は、痛み、しびれ、運動障害などの、様々な症状を起こします。当科ではペインクリニック科、リハビリテーション科と連携して、保存治療(非手術治療)から手術治療まで、それぞれの方に適した治療を行います。
頚髄症の頚椎椎弓形成術、腰椎椎間板ヘルニアの摘出術、腰部脊柱管狭窄症の椎弓切除術、脊椎固定術などの手術治療に豊富な実績があります。
手外科
手の骨、関節、腱、神経などの機能が障害されると、ほとんどすべての日常生活での動作がうまくできなくなり、生活の質が低下してしまいます。
当科では手と上肢の外傷や疾患の、豊富な経験にもとづいた専門的治療を受けていただくことができます。
スポーツ障害
スポーツによる障害は、使いすぎによる痛みから、捻挫、骨折、靭帯損傷まで多岐にわたります。
当科では主に、膝関節の靭帯損傷、半月板損傷の関節鏡(内視鏡)を用いた手術を行っています。
リハビリテーション科と連携して、活動的な生活に早く復帰できるように治療を行います。
治療している主な疾患
- 関節疾患
- 変形性股関節症、臼蓋形成不全、大腿骨頭壊死症
- 変形性膝関節症、膝半月板損傷、膝靭帯損傷
- 脊椎疾患
- 頚髄症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、後縦靭帯骨化症
- 手外科疾患
- 骨折・脱臼
部長 大江 隆史