Information2023
386/426

・・・・801977(昭和52)年・本州〜沖縄間に長距離用海底同軸ケーブル方式開通(12/8)・新東京国際空港(成田)で空港無線電話サービス開始(12/23)・加入電話の積滞解消を達成(3)・ディジタルデータ伝送方式を導入(5/1)・全国の電話、ダイヤル自動化100%完了(3/14)・船舶電話のダイヤル自動化実施(3/27)・東京23区で自動車電話サービス開始(12/3)・DDX網(回線交換)、東京、大阪、名古屋、横浜でサービス開始(12/15)・コードレスホン販売開始(5/29)・電話料金夜間割引の時間帯を拡大、深夜割引開始(11/27)・通信衛星「さくら1号」により、大災害時に電話網を確保するための実験に成功(4/18)・クレジット通話サービス開始(7/10)・日曜・祝日の通話料割引を実施(8/9)・ファクシミリ通信網(Fネット)サービス開始(9/16)・全国の電話加入数4,000万を突破(12)・転送でんわサービス開始(2/10)・二重番号サービスおよび電話番号変更制度の試行実施(10/1)・カード式公衆電話が登場。東京・数寄屋橋に1号機(12/23)・通信衛星「さくら2号a」打ち上げ(2)・東京〜小笠原父島間、衛星回線により全国自動即時化が完了(6/21)・320kmを超える遠距離通話料金および専用料金の値下げ実施(7/21)・D70自動交換機(LS)の運用開始(11/22)・電話交換取扱者認定制度の廃止(4)・60kmを超え320kmまでの中距離通話料金、および専用料金の引き下げ実施(7/19)INSモデルシステム実験スタート(武蔵野、三鷹地区)(9/28)高速ディジタル伝送サービスおよび衛星通信サービス開始(11)ビデオテックス通信サービス開始(11/30)日本縦貫(旭川〜鹿児島間3,400km)の「光ファイバーケーブル」伝送路完成(2/8)1978(昭和53)年1979(昭和54)年1980(昭和55)年1981(昭和56)年1982(昭和57)年1983(昭和58)年1984(昭和59)年1985(昭和60)年384

元のページ  ../index.html#386

このブックを見る