NTTイーアジア(旧NTTベトナム)は、恵まれない地域の学校や病院施設を訪問し、支援金や生活用品等を届ける社会貢献活動を毎年実施しています。活動の一環として、2019年12月23日・24日、NTTスポーツコミュニティが運営する大宮アルディージャとともに、ダクノン省の小学校とビンズオン省の小学校、中学校を訪問し、サッカー教室を開催しました。
ダクノン省の小学校では、サッカー教室参加の子どもたち25名の他、見学に来ていた268名の子どもたちも飛び入り参加し、コーチの掛け声のもと、笑顔でボールを追いかけました。締めくくりには、コーチ陣も参加してのエキシビションマッチを行い、元気な笑顔が溢れるサッカー教室とすることが出来ました。
ビンズオン省の小学校・中学校では、合計93名の子どもたち全員が、NTTイーアジア(旧NTTベトナム)贈呈のロゴ入りTシャツを早速身につけ、嬉しそうにして参加してくれました。この日を待ちわびていた子どもたちは思いっきりボールを追いかけ、「とても楽しかった」「Jリーグのクラブが来てくれてうれしい」と大いに喜んでくれました。
また、サッカー教室開催に併せ、ダクノン省の小学校には緊急用トイレ設置工事に必要な資金を、ビンズオン省の中学校では、生徒10名に対する学業支援のための奨学金を寄付しました。