NTT東日本では、昨日、弊社と相互接続を行っている協定事業者様へのお知らせを電子メールにてお送りする際、誤って、送信先である579件分のメールアドレスが表示される形式で送信したことが判明しました。
関係する方々にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 |
1.誤送信の内容 |
 |
平成18年2月8日(水)17時34分、弊社から弊社と相互接続を行っている協定事業者様のご担当者の方々に、「開示情報等におけるビル情報の訂正について」に関するお知らせを電子メールにて送付した際に、着信先で579件分のメールアドレスが表示される状態でメッセージを送信してしまったものです。 |
2.対応状況 |
 |
該当する協定事業者様のご担当者の方々に対しましては、電子メールにより、直ちにご報告とお詫びを申し上げるとともに、着信電子メールの削除のお願いをいたしました。
現在、弊社担当者より協定事業者様のご担当者の方々に個別に連絡を取り、ご理解をいただきますよう対応しております。 |
3.今後の対応 |
 |
弊社では、今後このような事態が生じないよう厳重かつ適正な管理を徹底してまいります。 |