平成14年9月30日

(報道発表資料)

東日本電信電話株式会社
トレンドマイクロ株式会社


ブロードバンド時代のセキュリティサービス
「フレッツ・セーフティ」の提供開始について


 東日本電信電話株式会社(以下NTT東日本、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三浦 惺)は、高まるブロードバンド接続におけるユーザのセキュリティニーズに対応し、トレンドマイクロ株式会社(以下トレンドマイクロ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:スティーブ・チャン)とセキュリティサービスに関する提携を行い、NTT東日本が提供する高速インターネットアクセスサービス「フレッツ・ADSL」、「Bフレッツ」をご利用のお客様に対して、ウイルス検出・駆除や不正アクセス対策を実現する「フレッツ・セーフティ」を、平成14年10月1日(火)より提供することといたしました。本サービスは、当初東京エリアからサービスを開始し、順次提供エリアを拡大していく予定です。
 なお、今後両社は、裾野が急激に拡大しているブロードバンド市場に対し、お客様への安全なブロードバンド環境の提供の実現に向けて、共同で取り組んでいきます。


1.背景
 インターネット等を介して感染するコンピュータウイルスによる被害や、コンピュータへの不正アクセスによる被害等の深刻な問題が発生する昨今では、インターネットへの接続時間が長時間になるほど、このような危機に速やかに対応できるセキュリティの対策が必須となっています。
 さらに、ブロードバンド時代や「ユビキタスネットワーク*1時代」においては、インターネットはさらに生活に密着した通信手段となります。そして、安全で快適なインターネットライフを享受するには、セキュリティ対策はホームネットワーク*2の入り口で誰でも簡単に実施することができる必要性があります。
 NTT東日本では、ゲートウェイ用ウイルス対策ソフト市場で世界トップシェアを誇るトレンドマイクロのセキュリティ技術を利用し、フレッツ・ADSL、Bフレッツをご利用のお客様に対して、簡易にウイルス対策・不正アクセス対策を実現する「フレッツ・セーフティ」を提供開始することとしました。
IDC “Antivirus Software 2002: A segmentation of the Market”による調査


2.「フレッツ・セーフティ」概要
(1)概要
 フレッツ・ADSL、Bフレッツをご利用のお客様に対し、地域IP網に設置したフレッツ・セーフティ専用装置により、お客様宅に設置されたフレッツ・セーフティ対応機器のウイルス検出・駆除機能及び不正アクセス防止機能の維持・管理をオンラインで行うサービスです。

(1)概要

(2)サービスの特長
 「フレッツ・セーフティ」の特長は以下のとおりです。

<1>最新のウイルス対策・不正アクセス対策機能を自動的に提供
 パターンファイル等の更新はフレッツ・セーフティ専用装置とフレッツ・セーフティ対応機器間で自動的に実施しますので、ウイルス対策ソフトウェア等で必要なアップデート作業が不要なうえ、パソコン未使用時でもパターンファイル等が最新の状態に保たれます。

<2>パターンファイル更新等の手続きが不要であり、支払いも簡便
 ウイルス対策ソフトウェア等と異なり更新手続きは不要であるうえ、フレッツ・ADSL、Bフレッツと同一のご請求書によりお支払いいただきますので、非常に簡便です。


3.提供条件
 以下の契約回線を対象とします。
・フレッツ・ADSL、Bフレッツ

 なお、フレッツ・セーフティをご利用になる場合は、フレッツ・セーフティ対応機器を別途ご用意いただく必要があります。


フレッツ・セーフティ対応機器は、平成14年10月1日(火)にNTT東日本から販売開始予定のWeb Caster GateLock X200です。(平成14年9月30日現在)
 なお、Web Caster GateLock X200については機器としてのスループットが最大で 10Mbps程度であることから、Bフレッツ等の通信速度が最大10Mbps以上となるサービスに接続した場合は、充分な通信速度でご利用出来ない場合があります。

(参考)フレッツ・セーフティ対応機器の特長
ウイルス対策機能に加え不正アクセス防止機能を搭載
接続回線単位で対策を実施するため、複数のパソコンやメールアカウントに一括して対応が可能
専用装置で機能提供するため、パソコンにソフトウェアのインストール作業が不要であり、また通常ウィルス対策ソフトはパソコン上で常にソフトウェアを動作させる必要があるが、本サービスであればパソコン上で動作しないので負荷がかからない


4.契約単位
契約回線毎に1契約。


5.提供料金
(1)月額利用料金(1契約者回線等ごとに) パソコン1台接続の場合 300円
  パソコン2台以上5台まで接続の場合 500円
(2)登録手数料(1契約ごとに) 300円


6.サービス提供地域
東京エリア (提供エリアについては順次拡大していく予定です。)
町田市及び稲城市の一部を除きます。
エリア拡大の具体的提供地域・時期等については、決定次第、NTT東日本公式ホームページ等でお知らせします。


7.申込受付及びサービス開始予定日
平成14年10月1日(火)


8.各社の役割
NTT東日本
「フレッツ・セーフティ」のご提供
「フレッツ・セーフティ」ご契約のお客様へのサポート

トレンドマイクロ
最新セキュリティプログラムモジュールの提供及びフレッツ・セーフティ対応機器への技術供与
NTT東日本へのウイルス情報の告知及び情報提供活動


9.お申し込み、お問い合わせ先
TEL:116
(受付時間:午前9時〜午後5時 年中無休<年末年始を除きます>)
 お問い合わせについては、NTT東日本フレッツ公式ホームページ上のお問い合わせフォームでも受け付けいたします。
【お問い合わせフォーム】
  https://flets.com/safety/
【フレッツ公式ホームページ】
  https://flets.com/
なお、本ホームページでは次の情報もお知らせします。
 ・サービス概要
 ・提供エリア
 ・ご利用上の注意 等


(用語説明)
*1 ユビキタスネットワーク
ユビキタス(Ubiquitous)の語源はラテン語で、「いたるところ/遍在する」という意味です。
本リリース上では、パソコンだけでなく、家電やゲーム機といった情報機器がネットワークで結ばれ、インターネットなどにアクセスできるようになる環境を指しています。
*2 ホームネットワーク
家庭内における情報ネットワークを指しています。具体的には、インターネット回線の共有やデータの共有を行うために複数のパソコンや情報機器を結びつけることなどを指しています。
*3 クラッカー(ハッカー)
ハッカーは、コンピュータ犯罪者の意味で使用されることが多くありますが、元々はコンピュータに強い関心を持ち、コンピュータを使い種々の実験を行ったり、コンピュータの限界を確かめるために様々な処理を試したりする者を指します。また、クラッカーとはコンピュータやネットワークの技術を使って、不正に他人のコンピュータやネットワークに侵入してシステムの破壊、情報の盗聴などを行なったり、秘密情報を盗聴したりする者を指します。


[News Release トップ]