ネット安全教室 カリキュラム概要

「ネット安全教室」のカリキュラムは、対象学年により複数ご用意しています。

[NEW] 小学校中学年向け

小学校中学年向け教材スライド

身の回りでたくさんのインターネットが使われていること。そこで暮らす上で知っておきたい基本的なことを学びます。

対象 小学校3年生〜4年生
  • 対象学年は目安です。
方針 インターネットで何ができるか。日常におけるインターネットの存在と役割、その中で暮らす上で最低限知っておきたい注意点を理解する。
カリキュラムの構成
  • インターネットでできること・してはいけないこと
  • インターネットを使う上でのトラブルと対策
  • インターネットでのコミュニケーションマナー
  • SNSの注意点
  • ネット依存について

(アニメーションなし)

テキスト教材
  • 私的使用目的の複製、引用など著作権法上認められている範囲を除き、著作権者の許諾なしに、これらの著作物を複製、翻案、公衆送信などすることはできません。

[NEW] 小学校高学年向け

小学校高学年向け教材スライド

インターネットと深く付き合うようになると、どのようなリスクがあるか。自分の問題として捉え、リスクを防ぐための具体的な対策と心構えをアニメーションに登場するヒロやハルカと一緒に学びます。

対象 小学校5年生〜6年生
  • 対象学年は目安です。
方針 インターネットの利便性とリスクを理解する。自分事として捉えられるよう、リスクの背景や原因、具体的な対策と心構えを伝える。
カリキュラムの構成
  • インターネットでできること・してはいけないこと
  • インターネットを使う上でのトラブルと対策
  • インターネットでのコミュニケーションマナー
  • SNSの注意点
  • ネット依存について
テキスト教材
  • 私的使用目的の複製、引用など著作権法上認められている範囲を除き、著作権者の許諾なしに、これらの著作物を複製、翻案、公衆送信などすることはできません。

[NEW] 中学生向け

中学生向け教材スライド

インターネットのリスクと具体的な対策にとどまらず、それらが世の中にどのような影響を及ぼしているか。アニメーションも使用しながら、社会における情報セキュリティの重要性を学びます。

対象 中学校1年生〜3年生
  • 対象学年は目安です。
方針 インターネットの利便性とリスク、具体的なトラブル防止策を教える。ネットが世の中に及ぼす影響にも触れ、情報セキュリティの重要性も理解する。
カリキュラムの構成
  • インターネットでできること・してはいけないこと
  • インターネットを使う上でのトラブルと対策
  • インターネットでのコミュニケーションマナー
  • SNSの注意点
  • ネット依存について
テキスト教材
  • 私的使用目的の複製、引用など著作権法上認められている範囲を除き、著作権者の許諾なしに、これらの著作物を複製、翻案、公衆送信などすることはできません。

小学校中学年〜小学校高学年向け

小学校中学年〜小学校高学年向け教材スライド

新米ロボットでこれからコミュニケーションについて学んでいく「コミー」と「ニケー」が登場するアニメーションを使用し、子どもたちに親しみやすい授業を行います。

対象 小学校3年生〜6年生
※対象学年は目安です。
方針 インターネット上のコミュニケーションについて、基本的な姿勢を身につける。
カリキュラムの構成
  1. [1]アニメーション視聴(順次視聴)
  2. [2]コミュニケーションについて考える
  3. [3]メールで自分の気持ちを上手に伝える方法を学ぶ
  4. [4]インターネットで調べものをするときの注意点を学ぶ
  5. [5]インターネットゲームでお金を使いすぎないように考える
  6. [6]個人情報について考える
  7. [7]まとめ
テキスト教材

小学校 高学年〜中学1年生向け

小学校高学年〜中学校1年生向け教材スライド

小学校高学年になると、さまざまなインターネットのサービスを利用するようになり、それに伴いコミュニケーショントラブルも増加、多様化していきます。
見習い忍者の「ドタ助」と「しのぶ」がインターネットの使い方を学ぶアニメーションを使用し、事例を交えて、一緒に考えながら授業を行います。

対象 小学校5年生〜中学1年生
※対象学年は目安です。
方針 インターネット上のコミュニケーションについて、より具体的な対処方法や判断能力を身につける。
カリキュラムの構成
  1. [1]アニメーション視聴(順次視聴)
  2. [2]インターネット上での会話について考える
  3. [3]SNSの注意点について学ぶ
  4. [4]インターネットの課金について学ぶ
  5. [5]個人情報について考える
  6. [6]ネット依存について学ぶ
  7. [7]まとめ
テキスト教材