ホーム > 企業情報 > お知らせ・報道発表 > 間違い電話を防ぐためには


間違い電話を防ぐためには

平成17年4月1日

間違い電話は、かけられた方も、かけた方も、気まずい思いをするものです。

発信音を確認せずにダイヤル操作を行うと、最初の数字がぬけ落ちて、誤った番号にかかってしまうことがあります。

あわてず発信音を確認してからダイヤルを!

たとえば東京にかけるつもりで03-5359-△△△△とダイヤルした時、発信音を確認しなかったために最初の「0」がぬけ落ちて、誤って市内の353-59△△にかかってしまうケースなどです。

お願い
必ず受話器から聞こえる「ツー」という発信音を確認してから、ダイヤル操作をしてください。

再ダイヤル機能を利用しておかけになる場合は、急いで押しがちですので、特にご注意ください。

ファクスなどからの間違い電話で、お困りの方がいます。

相手のファクス番号が間違っていないか画面などでもう一度確認を!

ファクスには、再ダイヤルが設定されているものが多く、誤って電話に着信した場合、「ピー」という音のする電話が繰り返しかかってきてしまいます。

お願い
ファクスなどの送信ができなかった場合は、ダイヤルした番号が間違っていないか、再度確認してください。

相手のファクス番号を表示画面などでご確認ください。