ホーム > 企業情報 > CSR活動 > 環境マネジメント > 環境目標2030 > 「資源が循環している未来」を実現するために
責任ある企業市民として環境経営を推進していくにあたり、NTT東日本グループは廃棄物対策を重要課題の1つととらえています。循環型社会の形成をめざして、限られた資源を有効に利用し、廃棄物排出による環境影響を低減するために、さまざまな取り組みを推進しています。
請求書の紙使用量削減に向けた取り組み
個人向けに料金請求情報をウェブで確認できるサービスを提供しています。
環境に配慮した紙材料使用の取り組み
電話帳の古紙配合率アップや大豆インクの使用で環境負荷低減をしています。
廃棄物対策-資源有効利用の取り組み
通信設備撤去・土木工事で達成したゼロ・エミッションを継続していきます。
ページの先頭へ
このサイト内ウェブ全体
関連情報・関連リンク